休日は温泉に行って疲れを取りたい!と、思い立ったらすぐに行ける場所を求めて、都心からもアクセスが便利な藤野やまなみ温泉に行ってきました。
立ち寄りのみの源泉かけ流しで、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、疲労回復のほかに、女性にうれしい冷え性や慢性婦人病にも良いとされているので、リフレッシュには最適な温泉でした。
お風呂は「森の湯」と「湖の湯」があり、さすが相模湖近くのネーミングでした。
毎週木曜日に男女入れ替えで、今回は「湖の湯」に入りました。
中には内風呂とジェットバスにドライサウナ、外に露天風呂。
お風呂はすべて源泉100%です。
源泉だと結構熱めのお湯かと思ったら、かなりぬるめで長湯を楽しめる温度でした。
露天風呂もちょうど良いお湯の温度。
しかも建物が高台にあり高い建物も周りに無いので、非常に見晴らしも良く開放的な気持ちの良い露天風呂でした。
お風呂からあがったらジュースを買って休憩所へ。
床がカーペットになっていたので、ゴロゴロしながらのんびりできました。
帰りの駐車場に面白いものがありました。
温泉スタンドという温泉の自動販売機です。
1回100リットル100円で、温泉のお湯を持ち帰り家でも温泉が楽しめるんです。
でも今回は電車で来たのでさすがに持って帰るのは大変なのであきらめました。
今度車で来た時に買ってみます。
ちなみに温泉は3時間600円、1日900円です。
アクセスはJR中央本線藤野駅からやまなみ温泉入口バス停下車徒歩2分です。
バスは1時間に1本くらいなので調べてから行くと便利です。
↧
藤野やまなみ温泉でリフレッシュ
↧