Quantcast
Channel: 自然と暮らそう♪相模原ガイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 80

あじさいフェア開催

$
0
0

相模原市の市の花はあじさいです。
そんなあじさいをテーマとしたイベントが「アジサイフェア」です。
梅雨の時期の花なので、6月初旬から中旬ごろに毎年開催されています。
場所は2か所で開催されており、相模原市緑区にある相模原北公園と相模原市南区にある相模原麻溝公園になります。
アジサイは種類や色が様々あります。
相模原市北公園のアジサイは約200種類で1万株が植えられており、相模原麻溝公園は約170種類で6000株が植えられています。
アジサイの色鮮やかさは人々の目を楽しませてくれるもので、イベントにはたくさんの方が訪れ、2つの公園はアジサイの名所とされています。
イベントではアジサイを見て楽しむだけではなく、数量限定ですがアジサイの苗の配布を行っていたり、甘茶の試食、フラダンスの発表などもあります。
子供向けの遊び体験コーナーなどもあり、大人から子供まで楽しめるイベントになっています。
このイベントの開催日時は平成25年6月9日(日)でこの日は相模原麻溝公園での開催、平成25年6月16日(日)は相模原北公園での開催となります。
料金に関しては体験コーナー等で有料のものがありますが、入園は無料になります。
2つの公園までのアクセス方法は、相模原麻溝公園はJR相模線「原当麻駅」から徒歩25分、もしくは駅前からバスを利用するルートが複数あります。
相模原北公園はJR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」から「相模川自然の村」行きバス(橋30系統・市コミュニティバス)「北総合体育館」下車徒歩1分と、こちらもバスを利用するルートが複数あります。
どちらもHP等で確認できます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 80

Trending Articles